
サロマ湖ウルトラマラソン、走ってきました!
イシカワ、唯一のDNFレースへのリベンジです。
思い返せば7年前。まだロードしか走っていなかった頃で、まあまあ走れていた僕が、調子に乗って飛ばして潰れ、さらに「雨が降りそうならカッパを持って行ったほうがいいよ。雨風あるとめちゃくちゃ寒いから」と経験者からの忠告をもらっていたのに、後半の雨予報も見ていたのに、持たずに出走。
結果、全身びしょ濡れになり、90km地点あたりのワッカで低体温によりリタイア。人の忠告を聞かないのは、どうやらこの頃からのようです。
一方、トモノウさんは「一度はサロマを走ってみたい」と、しっかりトレーニングを積んで今回初挑戦。目標はサブ10。はたして結果は?
そしてイシカワはリベンジできたのか?
相変わらず大した話ではありませんが、よかったら聴いてみてください。
それでは、週末のランニングのお供に〜♫
MC紹介:
石川博己(イシカワ) @rolleinar
九州のランニングメディア「7trails」主宰 @7trailsfun 。福岡市でデザイン会社「F_d(エフ・ディ)」営む。天然パーマがトレードマーク。
友納 理(トモノウさん) @s_tomono
7trailsメンバーで、走ることをこよなく愛するアラフィフランナー。福岡市で焙煎屋「Tomono Coffee」@tomono_coffee を営む。
収録 : 2025年6月30日
#サロマ湖ウルトラマラソン #マラソン #トレイルランニング #7trailsラジオ練 #7trailsfun #7trails
このPodcastは、九州のランニングメディア「7trails(セブントレイルズ)」のメンバーが、日々のランニングにまつわるローカルな話を配信しています。
サポーターズプログラム : シーズン1 エピソード19
番組スポンサー・協賛・タイアップ 募集中
「7trailsラジオ練」では、九州のトレイルランニングカルチャーをともに盛り上げてくださるスポンサー・協賛企業・タイアップパートナーを募集しています。番組の媒体資料もご用意しておりますので、ご関心のある企業・ブランドの皆さまはぜひご連絡ください。
また、大会主催者さまからの「出走権のご提供」も歓迎しています。実際にレースを走り、自分たちの言葉で、その魅力や現地の空気感をリスナーに届けます。
「7trails サポータープログラム」のご案内
毎週月曜日の通常回に加え、金曜日にはサポーター限定エピソードをYouTubeの限定公開で配信しています。
番組をより深く楽しめるスピンオフ企画です。
ご購入はこちらから
https://7trails.thebase.in/items/98954231
購入者には、限定公開リンクをまとめたリストURLをお送りします。
ぜひサポータープログラムに参加して、番組を応援してください!