Aug.2022

あたらしい練習、Podcast「7trailsラジオ練」はじめました。

Monthly

2025.3.27

edit7trails

Blog

epi5 直鳥さんの「FUJIへ向けてラマダン中の練習の様子」と、宗さんの「Shodai Adventure Mountainが立ち上がるまで」のハナシ。

ジャカルタ在住の“イケボ”直鳥さんが東南アジアのトレイルランニング事情や大会情報を紹介する「東南アジアトレラン情報」と、トレランショップ「スカイトレイル」の宗さん(椎山宗一郎)が九州のトレイルランニング文化の歴史を振り返る「九州トレラン黎明期」、さらに「イシカワとトモノウのなんでもないハナシ」など、ゲストを交えたローカルトークをお届けします。ランニングのお供にぜひお聴きください。

連載コーナー :

ジャカルタ在住、直鳥さんの「東南アジアトレラン情報」
・FUJIに向けての練習はジャカルタの避暑地バンドンで週末合宿
・ラマダン中の街の様子や練習の話
・丹羽さんと直太くんが出場するリンジャニ100の話

インドネシアのラマダンは、イスラム教徒にとって最も神聖な月であり、日の出から日没までの断食(サウム)が行われる。断食は信仰の浄化や自己鍛錬の目的で実施され、日没後は「イフタール」と呼ばれる食事で断食を解く。多くの家庭やモスクで特別な礼拝(プアサ)が行われ、街ではラマダン限定の食べ物や市場が賑わう。月末には「レバラン」(イド・アル=フィトル)と呼ばれる祝祭があり、家族や友人と共に断食明けを祝う。
2025年のインドネシアのラマダンは2月28日頃から3月29日頃まで、イフタールは毎日日没時、レバラン(イドゥル・フィトリ)は3月30日頃から始まり、慣習的に約10日間(3月30日頃〜4月8日頃)祝われることが多い。

「リンジャニ100」は、インドネシア・ロンボク島で開催されるウルトラトレイルランニングイベント。2025年5月16日〜18日に開催予定で、種目は162km、100km、60km、36km、27km。今回は新たにセナル村発の60kmルートが追加され、従来の75kmに代わる種目として注目されている。一方、100kmと162kmは以前からあるコースで、特に162kmは制限時間55時間の過酷な100マイルレースとして知られ、トップランナーでも完走に40時間以上かかるとされている。
@rinjani100.ultra
https://fonesport.id/rinjani100

スカイトレイル宗さんの「九州トレラン黎明期」
・SHODAI ADVENTURE MOUNTAINができるまで

MC紹介:

石川博己(イシカワ) @rolleinar
九州のランニングメディア「7trails」主宰 @7trailsfun 。福岡市でデザイン会社「F_d(エフ・ディ)」営む。天然パーマがトレードマーク。

友納理(トモノウさん) @s_tomono
7trailsメンバーで、走ることをこよなく愛するアラフィフランナー。福岡市で焙煎屋「Tomono coffee」 @tomono_coffee を営む。

連載コーナー :

直鳥裕樹 @naotori
1973年生まれ、佐賀県神埼市出身。インドネシアへ単身赴任中。2024年はトレイルレース13本(うち100マイル3本)、マラソン1本に出場。暑さと下りが苦手な胃弱ランナー。本番組では、「直鳥の東南アジアトレラン情報」の連載コーナーに出演し、九州のランナーが参加しやすい東南アジアのトレイルランニング事情や大会情報を紹介する。
Yuki’s Running Vlogs
https://www.youtube.com/@yukiruns

椎山宗一郎
トレイルランニング専門店「スカイトレイル」(福岡県大牟田市)主宰。TRAQ(九州トレイルランニング協会)を設立し、大会運営や講習会を通じて普及に尽力。UTMFにも出場し、挑戦を続ける。「SHODAI ADVENTURE MOUNTAIN(通称SAM)」の運営にも携わり、九州のトレランシーンを支えている。本番組では「九州トレラン黎明期」の連載コーナーに出演し、2009年から現在に至る流れを振り返る。

収録 : 2025年3月14、26日

#マラソン #トレイルランニング #7trailsラジオ練 #7trailsfun #7trails

このPodcastは、九州のランニングメディア「7trails(セブントレイルズ)」のメンバーが、日々のランニングにまつわるローカルな話を配信しています。

サポーターズプログラム : シーズン1 エピソード5

「7trails サポータープログラム」をご購入いただいた方には、限定公開のプレイリストをご案内いたします。ぜひ皆さんもサポータープログラムに参加して、番組を応援していただけると嬉しいです!

「7trails サポータープログラム」のご案内

月曜日の通常回とは別に、毎週金曜日にサポーター限定でエピソードを配信しています。
7Trails Supporters’ Shopでの購入はこちら
https://7trails.thebase.in/items/98954231
*ご購入いただいた方には、限定公開リンクが記載されたリストのURLをお送りします。
ぜひサポータープログラムに参加して、番組を応援してください!

note(noteでは1エピソード単位で有料配信しています)

タイトルとURLをコピーしました